FX 初心者でもわかるチャートパターン

はじめに

こんにちわ、トーラボです。

今回はチャートパターンについて解説していこうかなと思います。

みなさんも投資を少し知っている人ならダブルトップヘッドアンドショルダーをご存知の方も多いと思います。

今日はそういったパターンを駆使したトレードを解説していければと思います。

このチャートパターンは前回の投稿のローソク足と組み合わせることで信頼度が上がりますのでぜひそちらの方も確認お願いします。以下にその投稿を貼っておきます。

チャートパターンを信じすぎるのは危険?!

いきなりこのようなトピックで不安になるかもしれませんね笑

でもこれは重要なことなのでしっかり聞いて欲しいです。

SNSやインフルエンサーの投稿でよくこのチャートパターンは絶対に勝てる!と言った内容がありますがそんなものはありません。

私個人がトレードしていての体感になるのですが大体チャートパターンだけを頼りにしている場合は真蹴りことが多いです。

またチャートパターンが綺麗に完成することも少ないように思います。

書籍や他のトレーダーの方に同じチャートを見せても個人によって見えるチャートパターンに違いがあります。

更にトレードでエントリーするときにチャートパターンが完成する手前でポジションを持つこともよくあります。

これらの要素があるため、初心者にありがちなチャートパターンだけでトレード判断するのはやめましょう!

チャートパターンを利用したトレードをするには

ではチャートパターンは意味がないのか?

使い方を理解してトレードをすると強い根拠になるので意味はある

これが私の中での答えです。

いろんな違った意見もあると思いますが、私は今のところこれが一番正解に近いと考えています。

もし、違ったり他の考え方があったりする場合はお問い合わせフォームから意見をお待ちしております。皆さんと一緒に交流しましょう!!

では具体的にどのように利用するのかについて述べます。

それはトレンドに逆らわないチャートパターンを発見もしくはそのチャートパターンの形成途中でエントリーするといった手法になります。

例えば上昇トレンド中に下落のチャートパターンの時はエントリーしないといった内容になります。

もし上昇トレンド中にダブルトップが発生したら全体で見たら上昇トレンドなのにそこのチャートパターンだけを重視してしまうと全体の流れと反対のポジションを保有してしまいます。

それは結果逆張りの手法になってしまうため難易度が高くなってしまいます。

重要なのは全体の市場の流れに乗る(順張り)が基本にあると言った内容になります。

わかりやすい画像を以下に貼っておきますので確認してみてください。

チャートパターンの種類

ここではよく発生するチャートパターンを紹介します。

このブログで紹介できないパターンもたくさんありますのでもし他のパターンも知りたい方はこの書籍をおすすめします。

今回は全部で3種類紹介したいと思います。

1 ダブルトップ・ダブルボトム

これは2つの山を形成してその基準になるネックラインをブレイクするところが基本的にはエントリーポイントになります。比較的多く出現することが多いパターンの一つです。

2 ヘッドアンドショルダー・逆ヘッドアンドショルダー

これは3つの山を形成するチャートパターンになります。これは見抜くのが難しいチャートパターンになりますが綺麗にチャートが形成されていれば強い根拠になりますので紹介しました。

3 ソーサートップ・ソーサーボトム

これは横ばいのトレンドから上昇トレンドや下降トレンドが発生するパターンになります。短期のトレードで発生することはあまりないかもしれませんが、長期やスイングトレードに適していると感じたので紹介しました。

終わりに

今回の投稿ではチャートパターンについて解説しました。

チャートパターンは本当にトレーダーの中でも意見が分かれてしまうものです。

正直に言って正解なのか間違いなのかは神のみぞ知ると言ったところになります。

しかし、複数の根拠とチャートパターンを組み合わせると比較的勝率を上げられるものだと私は考えます。

そのチャートパターンを見抜くにはある程度の経験と相場観が必要になることもあるでしょう。

現在は恵まれていることにSNSやYouTubeと言ったコンテンツもありますので他のトレーダーの手法やチャートパターンを参考にもできます。

そう言った便利なコンテンツを利用したり、書籍でスキルアップしたりしながら自分なりの手法を磨き上げて行きましょう。

今回のおすすめの書籍は2冊あります。

個人的にはこの2冊の両方を読むことをおすすめします。

created by Rinker
¥1,485 (2025/07/16 22:09:43時点 楽天市場調べ-詳細)

これらのスキルを利用しながらこれからの相場を私と共に生き残って行きましょう。

もしまだ口座を持っていない方は以下にリンクを貼っておきますので登録して実際のチャートの動きを体感してみてください。百聞は一見にしかず!!

ではまた次の投稿で会いましょう〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました